長崎の出島でコンテナ海運サミットを開催
Ocean Network Express Pte. Ltd.は16日、長崎市、アンカー・シップ・パートナーズ株式会社および株式会社構造計画研究所の協力のもと、長崎市の出島で「コンテナ海運サミット」を開催しました。
詳細を読む »
最新鋭大型コンテナ船10隻を発注
<2023年3月15日、シンガポール> – Ocean Network Express Pte.Ltd.(ONE)は、積載能力13,700TEUを超える大型コンテナ船10隻を新たに発注しました。2025年から26年にかけて竣工する予定です。
詳細を読む »
長崎の出島でコンテナ海運サミットを開催します
Ocean Network Express Pte. Ltd.は3月16日、長崎市、アンカー・シップ・パートナーズ株式会社および株式会社構造計画研究所の協力のもと、長崎市の出島で「コンテナ海運サミット」を開催いたします。
詳細を読む »
オーシャンネットワークエクスプレス、トルコ・シリアで発生した地震の被災者を支援
オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)は、2023年2月6日にトルコ南部とシリア北部で発生した地震に対する人道支援活動に貢献しました。ONEは、シンガポール赤十字とトルコ赤新月社を通じて、それぞれ40,000SGDと60,000USDの寄付を行いました。
詳細を読む »
ONE、ソニーネットワークコミュニケーションズヨーロッパとのスマート・コンテナ・ソリューションプロジェクトを発表
オーシャンネットワークエクスプレス(以下、ONE)は、同社のグローバルコンテナフリートにおける、スマートコンテナソリューション開発計画を発表します。スマートコンテナソリューションの開発は、ソニーネットワークコミュニケーションズヨーロッパ(以下「ソニー」)と共同で行います。このコラボレーションにより、世界最大級のコンテナ船会社であるONEの豊富な貨物輸送経験と、ソニーの世界最高水準のセンシングおよびコネクティビティ技術開発・革新の専門知識が結びつきます。
詳細を読む »
新たにイスラエル・シャトルサービス(ILX)を発表
オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)は、イスラエルとエジプトのダミエッタを結ぶイスラエル・シャトル(ILX)を週1便で運航することを発表しました。
詳細を読む »
オーシャンネットワークエクスプレスとシースパン共同訓練を実施
2023年2月14日、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)とシースパンは2回目の共同危機管理訓練を実施しました。
詳細を読む »
ONE INITIATIVES Q3 FY2022
世界的な貨物需要の変化と旧正月の影響により、2022年第3四半期は2021年の同四半期と比較して、貨物需要が大幅に減少しました。ONEでは、引き続きネットワークの整備とサステナビリティ対策を進め、デジタルサービスを強化し、米国西海岸のコンテナターミナル3社の買収によりオペレーションの卓越性を向上させました。
詳細を読む »
東南アジア-オーストラリア間の3つの新サービス開始のご案内
オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)は、新たに3つの東南アジア-オーストラリア航路のサービスを開始致します。これらのサービスは、運行スケジュールの信頼性を向上させるために、既存のサービスを直接置き換えるものです。ONEは引き続き当社運航船を投入し、規制当局の認可を経て、3月初旬よりサービスを開始する予定です。
詳細を読む »
ONEのマプト/モンバサインド中東(MIM)サービスが毎週のサービス頻度にアップグレード
Ocean Network Express (ONE) is pleased to announce that the Maputo/Mombasa India Middle East service (MIM) will increase its sailing frequency from fortnightly to weekly in January 2023. In line with this change, ONE will be deploying our vessels to the MIM service.
詳細を読む »